断熱改修工事@さいたま市岩槻区
岩槻にお住まいのお客様から、「リビングが寒いので・・・」と、断熱改修のご依頼をいただきました。
寒い原因の一つは、窓が大きいこと。
掃き出しの窓は、上部に欄間窓がついていて、天井近くまで開口部があります。
その横には、大きな出窓も。
窓は、光を取り込み、風を通す、住宅になくてはならないアイテムですが、夏冬の外気の影響を最も受けやすいのが難点です。
それに加え今回の住宅は、壁が薄く断熱材のボリュームがやや少なめ。
断熱をやり替えます。
工事中の模様。
通常、2階建ての住宅の1階天井に断熱材を施工することはないのですが、リビングの暖気を逃がさないようにするため、今回はグラスウールの断熱材で暖気が逃げるのを防ぎます。
壁面には、板状の断熱材、ネオマフォームを施工。
ご紹介した通り、壁厚が薄いので、こちらはグラスウールではやや役不足。
ギュッと目の詰まった板状のネオマフォームの方が薄い壁には適しています。
隙間が空いてしまっては、熱が逃げてしまうので、ご覧のようにびっしりと敷き詰めます。
仕上げに石膏ボードで覆い、
完成しました。
まだ、窓は既存のままです。
素敵な窓ですが、アルミサッシは熱を通しやすい上、あまりにも大きい。
真冬に冷気が入り込むのが想像できます。
床から天井まで、全面を覆う内窓を設置しました。
こちらも意匠性の高い窓で、内窓を設置するのが惜しいですが、寒さには代えられません。
出窓は内側の窓枠に設置します。
いずれもペアガラス+樹脂サッシの仕様です。
これで、今年の冬は、寒さをかなり抑えられるのではないかと思います。
最後に、階段。
蹴込み部分に穴があいていました。
やや踏み板が浅めかもしれません。
修復して、蹴込み部分を塗装し、踏み板を色で識別できるようにしました。
これで、必要以上に足を入れてしまう事故も防げると思います。
断熱工事をするなら、冬を迎える前のこの時期がお勧めです。
のど元過ぎれば熱さ忘れるといいますが、ぜひ昨年の冬を思い出し、寒くて寒くて・・・という状況だったとしたら、ご相談ください。